「感動」の大発見

おしゃべりから意外な発見を得られる時があります。
今日もそういうわけで、「感動」の大発見がありました。


「中国人は人の苦労話を聞いて、良く『感動する』ようです」。


日本人から「良く『感動する』中国」と不思議に思われていたところは、
実は、正しくは「感銘する」、「感心心する」というふうに日本語で表現した
良いことが分かりました。


危うく、日本人と中国人の感情表現に大きな違いがあると
結論づけそうなところでした。
議論しているうちに、単なる漢字のワナだったことに気づきました
同じ漢字を使っているので、
当然のように、現している意味も同じだと思ってしまいます。
言葉のニュアンスに微妙に違いが出てきたことに要注意です。


皆さんももし漢字に惑わされた体験があれば、
ぜひともつばめに教えてくださいね。
よろしく♪