2007-01-01から1年間の記事一覧

マルチメディア駆使、日本語スピーチ大会

北京は青空の晴天が続いています。この年末は忙しい。イベントが目白押しです。 今日はこんな会に参加してきました。↓ http://japanese.cri.cn/151/2007/12/31/1@109868.htm中国人大学生の日本語力が、私が大学生だった頃より、 ずっとずっと上達したように…

釣魚台での朝食

詳細はこちらから↓ http://japanese.cri.cn/81/2007/12/29/1@109824.htm 写真は盛りだくさんですので、ぜひどうぞクリックしてみてください。 北京は久しぶりに快晴の日を迎えました。 夕べは遅くまで町はずれのアーティスト村を訪ね、 帰りがたいへん遅くな…

福田首相北京大学講演・CCTV中継時間案内

明日(28日)午後1:30〜2:40分 CCTV−新聞チャンネルで実況中継です。 うち、福田首相の講演(25分)とQ&A(10分)は 2:00〜2:35だそうです。以下のHPから中国語で見られると思います↓ http://www.cctv.com/2006tv/CCTV_13/index.shtml 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜…

番宣<冬のインターネット対話>

今回、つばめは同時通訳(中国網民向けに日本語→中国語)役です。 クリスマスの前日で恐縮ですが、 日本国内でも聞けますので、 お暇な方はぜひどうぞ。 ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ <中日インターネット対話(冬)> テーマ:「広げよう 若者の交流」 時間:…

東京の友人から求人助けのMail

東京で会社を興して頑張っている中国人の友達から、 求人募集協力依頼のメールが届きました。 東京に来て20年、いまや帰化して日本籍になり、 「東京も北京も大好き。両方とも私のふるさとなのだ!」という彼女は、 とても誠実な人柄で、いつも真剣なまなざ…

南京の痛み、70年後のCCTVの目

テレビをつけて、そのままながら族で、 流し台へ湯飲みを洗いにいきました。 と、ゆっくりした警鐘の音が響き出し、 気になり、テレビの傍に近寄ってみました。 見ると、CCTV−新聞の『新聞調査』という報道番組がスタートしました。 今週の題は《南京:記憶…

舞台用語

最近行われた中日共催のステージで、 ほんの少し、通訳としてお手伝いしました。 極々基本な舞台用語をピックアップしてみます。 中国語⇒ 日本語 流程 ⇒Qシート 走台、走台位、试场、试场地⇒場当たりする 合、合一遍、走一遍 ⇒合わせる 就位 ⇒いたつき 场灯 …

Memo:便利なリンク集

日本の新聞各社の社説ページのリンク集です↓ http://www.ne.jp/asahi/sec/eto/NewsPaperLink.html

今日のTaxiDriver:北京弁=儿话音(アル化)?

北京語には「儿话音(アル化)」の発音が多い。 そういうイメージが強烈でした。 しかし、何でもかんでもアル化すれば、 北京語っぽく聞こえる、と思うのは、 大間違いのようだということを、 今日、初めて知りました。 要は、ケースバイケースの時がかなり…

今日のTaxiDriver:中国初の壁紙工場にいた

40代半ばの親切そうな運転手でした。 朗らかで、おしゃべりが好きです。 顔色が青白くて、明らかに運動不足のようです。 「7年間で20キロ増えた」。 じっと動かないので、体重がどんどん増えたようです。 家は周口店(房山区)付近にあり、市内から50キロ離…

成都の旅、交流の絆を感じさせる

<快適で、のんきな成都市> 「お金があれば、大胆に使い尽くす。 享楽的で、のんびり派が多い。」 成都っ子の個性だと言われています。 以前から、自家用車の普及率が全国の主要都市をリードしていることは、 有名な話です。 こんな神秘的なところ・成都に…

天府の国はまだ快適な秋

仕事がてら旅行で2泊で成都に行ってきました。 前回は8月末でしたが、町の中はまるで歩けなかった出張でした。 <飛行機の臨席、『五番街のマリー』を思い出す>行きはとても大きな飛行機でした。国際便でよく見かける四五百人乗りのジャンボ機。 満席で空席…

スケッチ 今時の大学生

ワンル先生は私の出会った「先生」の中で、 一番、明るくて、元気で、かわいい先生です。 いつも微笑みで、三日月のように細めている目。 しゃべりも動きも俊敏です。 話をする時は、相手のことをいつも理解し、気を配っています。 学生に対してもきっとそん…

今日のTaxiDiver:気が利くタイプ

上海から突然、友達が遊びで北京に入りました。 「今から空港に向かうので、 夜時間があれば、一緒に食事しない?」 昼過ぎに電話をもらいました。 さすが、上海と北京が空中EXPRESSでつながる時代。 市バスに乗る感覚で来られる便利さ。 夜の7時半過…

驚いた!!笑顔の好運北京〜プレ五輪「武術」観戦

やっと初のプレ五輪の試合をこの目で見られました。 武術の国際選手権でした。 80カ国余りから選手が参加しているようです。 色んな肌の人、色んな国の人たちが中国武術を練習している様子に 初めて触れることができ、それだけで感動しました。 どの人も中国…

『藏謎』のステージ、行きたかったよ!!

大好きな杨丽萍の新しいステージが北京にやってきました。 13日から3晩連続、保利劇院で公演します。 しかし、手を出すのが遅くなり、 もうどんなチケットも売り切れでした。 来年の春節明けの2月にもまた人民大会堂で公演する予定です。 その時にこそチャン…

景徳鎮の行商

わが家の団地に来てくれたのは、およそ10日前からだったと思います。 40代前半の男。スーパーの軒下で、ラッカを設置し、 大小さまざまな、色とりどりのつぼや花瓶が置かれ、 品は大通りの脇にまで並べられていました。 傍にテントが張られ、そこで寝泊りす…

井村雅代コーチ、加油!!

番組「夏のネット対話」の制作がご縁で知り合った シンクロの井村コーチにゆっくりお話を伺うチャンスがありました。 「ニイハオ!」と素敵な笑顔で握手され、 華やかな雰囲気で座が和みました。 「中国語が上達しましたね」と驚いて思わずほめましたら、 「…

向勇者致意!祝XiYuanNeiさん北京フルマラソン制覇!

ずいぶん後になってから知りました。 日本のテレビで生放送していた北京マラソンに、 知り合いの日本人の方が参加していました。 挑戦し続けている西垣内さんに敬意を払います。 中国の「跑吧」サイトの皆さんとの交流も とても心温まる話です。 ぜひぜひ大…

巧合〜すみよコーチの話

つばめのスキーの啓蒙コーチ・すみよさんが 短期の訪問で、北京に一時戻ってきました。 アグネス・チャンのコンサートのことを話しましたら、 驚きの話を聞かせてくれました。 「退院後のアグネス・チャンのテレビ出演を 見たのがきっかけで、自分も体を検査…

懐かしい“帰来的燕子” アグネス・チャンin北京

一瞬にして記憶を蘇らせる。 それが音楽です。 中学の時、「テレビは勉強の邪魔になる」と思っていた父は、 なかなかテレビを買ってくれませんでした。 そのため、クラスの皆が見ていた 「帰来的燕子」コンサート(22年前)は、 私は見るチャンスがありませ…

五輪のチケット、支払いシステムに不具合?

昨夜から北京は深い「もや(中国語発音では、「Mai」3声)」に包まれています。 紅葉は例年より10日ほど早いとかと言われています。 さて、今日はやっと五輪チケットの代金を払いに行きました。 こんな面倒なことになるとは、当初は思いもよりませんでした。…

黄山で自分を見つめる

出張で黄山とその周辺へ行ってきました。 良い下見ができました。 今度こそゆっくり登りに行きたいです。 故郷の山なのに、やっと初めて登りました。 周辺の古村落の見学は、 時々時空の錯乱を感じさせる奇妙な感じに襲われ、 夢かうつつか、現実か幻想か、 …

スケッチ:北京のタクシー運転手<商売人から運転手へ>

★★夜、仕事の合間に、語言大学で行われた大学生によるDV大会 に行ってきました。 面白い面白い。 コスプレーを生かしたアニメ系もあれば、 民族チックな特色を生かした報道系、 ラブストーリー系、 投げ出しを忠実に記録した「燃え尽き」系、 お笑い系、など…

うまかったよ♪北京好吃的面館

久しぶりにチョウおいしいラーメンをいただきました。ラーメンと言っても、日本の感覚から言うと、おうどんに近いほうの面ですが、 おしゃれな店内ムードに洗練された味。 大満足でした。 場所は南礼士路西南出口。 康师傅私房牛肉面面があればいいなと思っ…

地下鉄5号線

7日からテスト運行を開始。 9日に乗ってみました。 レイアウトは見苦しくて恐縮ですが、 詳細はこちらから↓ http://japanese.cri.cn/81/2007/10/10/1@104757.htm

日本人“美猴王”、中国人ファンが期待

さっそく10月1日から購読始めた『新京報』。 今日の新聞をめくりましたら、 ネット対話関連の記事が掲載していました。うれしい〜〜日本人“美猴王”に対して、中国人のファンが増え、 たいへん期待を寄せている、そういうメッセージが読み取れた記事でした。…

広島のかずえちゃん

ネット対話生中継の日。 最終台本の出来上がりを待っている中、 午後、思わぬ小さなお客さんが訪れてくれました。 広島からのかずえちゃん、5歳。 声がたいへん大きく、 オフィス中に響き渡っているほど、元気の良い子です。 お父さんは広島、お母さんはオル…

ネット対話動画と「80後」世代

動画でもご覧いただけるようになりました。 つばめが初めてディレクターを務めた企画。 お陰で、局内の色んな部門の人と協同作業するチャンスがありました。 「80後」の皆さん、仕事も熱心で、爽やかな感じの子が多く、 マイペースの私の注文にもできる範囲…

秋のネット対話、お開きへ

お陰様で、生放送無事終了。今回は中国語での開催。 日本語は同時通訳でした。 1時間半の長い番組でしたが、莫言さんを初め、皆さんに感謝です! またお時間のある時、聞いていただければ幸いです。それにしても、東京サイトの皆さん、 どなたも完璧な中国語…