2010-01-01から1年間の記事一覧

影山淳さん 京華時報での報道

昨日のイベント会場で、若い女性二人組の「美女記者」のペアが頑張っていました↓ http://epaper.jinghua.cn/html/2010-08/21/node_12.htm

夢のある人は素敵 マルコポーロの道を完走 影山淳さん 恋の静岡

本日は以下の取材に行ってきました↓ http://japanese.cri.cn/881/2010/08/20/162s162579.htm 夜のお祝いパーティーにも参加させていただき、楽しい唱歌や山歌を一緒に歌いました。楽しかったです。 静岡の方たちが多かった集まりでした。静岡というと、最近…

もう会えないイーポー、ご冥福を祈っています

「上午10時55分去了」 夜、上海の従兄からイーポーの死を告げる連絡がありました。 イーポー(享年96歳)は従兄の奥さん(義姉)の祖母の妹です。上海に住んでいましたが、南京生まれの南京育ちです。イーポーは幼くして母親を失った義姉を育てていたため、…

番組案内:元NHKアナウンサーの語る【私の仕事】

“気ままに談談”を久しぶりに収録しました。 色々おしゃべりしたいですけれども、スタジオの都合もあり、局内で普段は一緒にコンビを組まない人たちで互いに都合を合わせることは意外に難しいことがあります。 これからもゲスト出演の形で工夫したほうが手っ…

乙武さんに導かれて 大陸くん、頑張れ!!

同僚の息子さんが念願の早稲田大学政経学部に合格しました。政経学部は今年から「9月入学留学生コース」を新設したようです。募集枠は30人。このうちの2人が中国本土からの学生で、同僚の息子さんがその中の1人になったということです。 私の職場は同僚が200…

「帰ってきたおばあちゃん」 涙のDVD鑑賞

数日前に送られてきたDVD、女優・神田さち子さんによる1人芝居『帰ってきたおばあちゃん』を見ました。 戦時中、満蒙開拓に駆り出された日本人女性が敗戦後、引揚の生き地獄に逃げ惑い、挙句に、自らの手で幼い子どもの首をしめ、匪賊の乱暴を受け、夫に見捨…

本日の「京華時報」 日本企業の環境保護特集

蘇寧記者の書かれた記事です↓ http://epaper.jinghua.cn/html/2010-08/11/node_48.htm http://epaper.jinghua.cn/html/2010-08/11/content_576292.htm日本企業の情報開示意識を強調して伝えてあります。 中国に一番必要なことです。 面白かったのは、「取材…

五輪から2年 水立方が大変身 海底世界に?

月日が経つことの速さに嘆いてしまいます。 あっという間に北京五輪が2年前のことになってしまいました。 今晩、鳥の巣で、「FCバルセロナ」と中国の「国安」チームとの友好試合が行われます。何よりも驚いた変化は水立方です↓ http://news.qq.com/a/2010080…

車の上にも三年 如厠問題

夕方、局構内の一こまです。 “流浪猫”や“流浪狗”と呼ばれている野良猫、野良犬がここ数年、北京でほんとに増えました。放送局の敷地内にも数多くいます。 ◆ ◆ 全然違う話になります。私と同じく「つばめ」という名前で、日本に住んでいる友達とおしゃべりす…

原爆記念日 CCTVの日本報道

またもや一年が過ぎました。昨年は原爆記念日前に、広島を訪れました。テレビの画面で見えた青い空は去年の夏とちっとも変わりはありません。 しかし、世の中のムードに大きな変化、もしくは大きな変化を孕む兆しが確かに現れました。本日のCCTVのニュースと…

140年前の円明園写真展 Chinaとトルコ

ご無沙汰しました。しばらく異空間に行ってきました。 無事戻ってきました。昨日、面白い写真展に行ってきました。 なんと今から140年前になる円明園の写真が展示されていました↓ http://japanese.cri.cn/881/2010/08/04/181s161906.htm 北京の古い町並みの…

番組紹介 ハンカチ在北京

ここしばらく「ハンカチ」にはまっているつばめでございます。 おとといの取材を番組にしました。 番組開始6分からハンカチ特集です。 北京の街角の生の声がお聞きいただけます↓ http://japanese.cri.cn/782/2010/07/13/145s161060.htm 北京の店の店頭ではハ…

「ハンカチ」在北京+3Dの都市Bus案内サイト

偶然にも面白い地図の検索サイトを見ました↓ http://sh.edushi.com/?22955都市ごとの3D映像が表示される検索です。 バスの路線も検索できます。便利そうです。さて、本日は好奇心満点の“ハンカチ”の北京での販売状況について、三店舗を回ってみました。どれ…

Airport Expressスタッフへのお礼

北京は大雨の後、一気に初秋に入りました。 実家の安徽省はまだ雨が降っているようですが、幸い、両親の家のすぐ近くにある秋浦河はまだ警戒水位にはなっていません。「暦では一応梅雨明けはした」ようですが、もう2〜3日降り続けるようです。先月の空港エ…

“人民搜索”?!テスト運行へ

本日は局でネットニュースのデスクの当番です。 面白いと思った動きは、こちらです。 『広州日報』の伝えたニュースです↓ <国内搜索加入国家队 “人民搜索”上线试水> <国内のサーチエンジンにナショナルチームが登場 『人民サーチ』テスト運行開始> 詳細…

80后研究者:「変化する目で、中国のメディアを見てほしい」

1980年生まれの女性研究者とおしゃべりするチャンスがありました。 専攻は「デマの伝播」。それで博士号をとったようです。 中国と日本のメディア比較について、おしゃべりする中で印象に残ったことは、こんな意味の発言でした。 「メディアに影響を与える力…

映画『80’后』 悲しい中国20年の現実

春節前に買って置いた映画チケットが、後3日で期限切れとなります。 「今日こそ」と思って、枚数分の人数に声をかけて、赤々と燃え続けているソーラーストーブの熱気を浴びながら、夕方、映画館になだれ込みました。 最近、夏休み到来と共に、見たい映画が…

この夏からのトレンディー?エコ・ハンカチ?!

いつの間にか、中国ではハンカチが再び脚光を浴びるようになっています。 そのわけは「環境を守り、大切な資源を節約する」ことができるからです↓ http://newspaper.jfdaily.com/xwcb/html/2010-07/04/content_364445.htm北京の地元ラジオ局の制作したラジオ…

「白雲」の変身+呉冠中氏をしのぶテレビ番組

お陰様で、24時間にもならない広州の旅を無事終え、午後、北京に戻ってきました。 飛行機時代の旅は早さと利便さと引き換えに、変化を楽しむ過程を旅人から奪いとり、残酷な代価と言えます。ロケット打ち上げを思い出させます。 今回で言うと、広州への移動…

広州の赤い屋根

数年ぶりに広州に来ました。11月からアジア大会が開かれる町です。 晴れやかな晴天に恵まれました。緑がうっそうとしていて、北方の町・北京とはさすがに違います。前回来た時は「白雲空港」はまだ市内にありました。今回は空港が市内から30~40キロと言われ…

中国人の日本観光ブーム 北海道の次は京都か?

中国の旅行会社にとって、この夏の最重要課題は日本行きツアーのエアチケットの確保のようです。 一方、個人観光ビザは昨日から、北京、上海、広州の三箇所から中国全土に拡大したようです。 聞いた話では、個人ビザが解禁した昨年7月から今年の5月までの11…

番組案内“談談”のW杯講義

本日収録した番組です。お聞きいただければ嬉しいです↓ http://japanese.cri.cn/1041/2010/07/01/150s160647.htm“談談”ならぬの香港風「タンタン麺」のストーリーはこちらからです↓ http://japanese.cri.cn/1041/2010/07/01/150s160649.htmちなみに本日翻訳…

日本代表に敬意

長くて、体力消耗の激しい試合でした。しかし、良い試合でした。 最後の最後まで日本代表は諦めず、頑張り続けました。 最終結果には運も含まれているので、今回は最後のところで日本代表は少し運がついていなかったようです。 CCTVの生放送が終わってから、…

香港ドリーム タンタン麺がおいしい「詠藜園」の経営者・王小玲さん

5月頭に、北京で行ったインタビューです↓ http://japanese.cri.cn/782/2010/06/29/145s160532.htm香港のグルメは何故おいしいのか、タンタン麺は何故どんぶりサイズになったか、謎がとけました。 丹羽小姐の吹き替えに謝謝!

サッカー関連面白い記事 中国人は日本代表を応援するかしないか

ここからです↓ http://www.infzm.com/content/46720それほど遠くない中国の昔の姿とオーバーラップしそうです。さて、日本代表を応援するかしないか、食堂で食事しながら、サッカーファンたちと雑談しました。 「やぱりアジアのチームなので、応援しているよ…

画家・呉冠中氏逝去+ATM“山寨版”

絵心のない自分ですが、何故か目に入った瞬間で「好きだ」と思った作品があります。かわいらしい色彩や線で描かれた江南の水郷の絵や、しだれ柳が緑に芽吹き始める江南の春の絵などです。 理由は良く分かりません。私の原風景にぴったり合致している部分もあ…

八達嶺から喜望峰の距離 サッカー日本代表Wonderful!!

小一時間ほどの実務レベルの政府間協議が終わりました。30代の中国側の女性処長はエンディングの挨拶をし、席から立ち上がってからさらに付け加えた言葉がありました。 「この対話メカニズムが近く、成果として固められるよう一緒に頑張りましょう。と同時に…

ドライバー宮さんの「マイホーム作り」+友人の万博「生」体験

久しぶりにタクシードライバーの宮さんに会いました。 ご自宅は西五環路のすぐ外側にあるY村で、私の職場からも団地からもそう遠くないので、10年前からいつもお世話になっています。 誠実な人柄で、「どこそこに何時までに着きたいが」と電話で予約すると、…

ジョン・ウー監督 『七人の侍』を語る

「レッド・クリフ」のジョン・ウー監督は黒澤明のミーハーのようです。 とりわけ数え切れないほどの回数で繰り返してみるのは『七人の侍』。 「映画を撮る前に、アクションにせよ、戦争映画にせよ、コメディにせよ、映画を撮影する前に必ず見ています。自分…

“談談” 「私」の万博 番組案内

同僚たちが、先日上海で万博の旅を5日間とたっぷり堪能してきました。国家館はほとんど見ていなかった私とさすがに感想が違っていました。 ちなみに、記者証で待ち時間なしの入場だったから、普通以上に楽しめた部分もあると思います。 詳細は↓ http://japan…